

総合社会学科総合社会学部卒 2020年新卒入社
店舗販売部 店舗企画室 主任 高木
「経験を糧に、店舗運営を支える存在へ」
販売経験を活かして現場を支えるやりがい
入社後3年間、販売業務に従事したのち、副店長を経験してから、4年目に店舗企画室へ異動いたしました。
店舗企画室のやりがいは、店舗スタッフとの連携を通じて、現場の声を反映した環境づくりができることです。
現在、主に設備管理や商品配送の調整、販売企画などを担当しています。店舗スタッフと日々密に連絡を取り合い、運用改善やヒアリングを重ねる中で、働きやすさを高めることが結果的にお客様満足にもつながっていく点にやりがいを感じています。
自分自身も販売の現場で働いていた経験があるため、現場目線での提案ができ、意見を取りまとめて運用改善ができたときは特に達成感があります。また、新店舗立ち上げに裏方として関われる点も面白く、店舗が一から形になっていく過程を見るのはとても勉強になります。
前例のない挑戦から学んだ、行動する力
店舗企画室に配属されて最も苦労したのは、2店舗合同の販促企画でした。これまでに例のない取り組みであり、準備は手探り状態からのスタート。特に苦労したのがチラシ作成で、レイアウト・商品選定・予算設定・写真選びなど、複数部署との調整が必要となり、慣れない業務に何度もつまずきました。
しかし、上司や先輩からの指導を受けながら試行錯誤を重ねる中で、商品の配置や予算設定の考え方が少しずつ理解できるようになりました。
結果的に企画は無事成功し、2店舗の売上目標も達成。今回の経験から、「分からないことは素直に聞いてまず行動する」ことの重要性を学び、失敗を恐れず挑戦する姿勢が自身の成長につながると実感しました。